くらしのとびら
2020.06.24 |
くらしのとびら(2020夏号)を発行しました
(P.1)令和元年度和歌山県消費生活センターにおける相談の概要 (P.2)2020年4月に改正民法が施行されました! (P.3)室内でも危険!熱中症に注意しましょう (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2020.03.26 |
くらしのとびら(2020春号)を発行しました
(P.1)消費者月間・金融経済講演会「悪質商法にだまされないために」 (P.2)もしも、スマホを落としたら・・・ (P.3)あなたはしてる?知ってる?エシカル消費 (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2019.12.13 |
くらしのとびら(2019冬号)を発行しました
(P.1)2022年4月1日から成年年齢は18歳に!! (P.2)初めてひとり暮らしをする君へ (P.3)シニア世代のヒヤリハット・事故 (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2019.09.26 |
くらしのとびら(2019秋号)を発行しました
(P.1)警戒レベルと防災気象情報 (P.2)そのチケット、不正転売で購入していませんか!? (P.3)話題のキャッシュレス生活始めた方がお得なの? (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2019.06.19 |
くらしのとびら(2019夏号)を発行しました
(P.1)平成30年度和歌山県消費生活センターにおける相談の概要 (P.2)特殊詐欺被害、自分だけは大丈夫だと思っていませんか? (P.3)電力自由化をめぐるトラブルに注意! (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2019.04.08 |
くらしのとびら(2019春号)を発行しました
(P.1)「人生を楽しくする方程式」って?知りたくないですか? (P.2)その契約よく考えて!中古車の契約に関するトラブル (P.3)「おうちを無料で点検しますよ」災害後のこんな勧誘にはご注意! (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2018.12.18 |
くらしのとびら(2018冬号)を発行しました
(P.1)これから社会に出る君たちへ 日常生活にひそむ消費者トラブル(若者編) (P.2)その契約待って!若者に多いトラブルあれこれ (P.3)和歌山県をデータから見てみよう! (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2018.09.13 |
くらしのとびら(2018秋号)を発行しました
(P.1)架空請求ハガキ等に注意 (P.2)美容医療サービスのトラブルが増えています! (P.3)災害時でもおいしく食べよう! (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2018.06.15 |
くらしのとびら(2018夏号)を発行しました
(P.1)平成29年度消費生活センターにおける相談の概要 (P.2)通信販売 こんなところに気を付けて (P.3)オンラインゲームの落とし穴 (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2018.03.16 |
くらしのとびら(2018春号)を発行しました
(P.1)役立つ「経済学」を学んでみませんか? (P.2)乗り換えは慎重に!通信サービス契約は複雑です!! (P.3)「健康食品」に頼りすぎていませんか? (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2017.12.14 |
くらしのとびら(2017冬号)を発行しました
(P.1)消費者の力で社会をより良くしよう (P.2)仮想通貨に関するトラブルが増加しています!! (P.3)強化ガラス製のなべぶたや食器の取扱いにご注意! (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2017.09.15 |
くらしのとびら(2017秋号)を発行しました
(P.1)あやしい勧誘電話にご用心! (P.2)高齢者の消費者被害を防ごう! (P.3)ご存知ですか?成年後見制度と家族信託 (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2017.06.19 |
くらしのとびら(2017夏号)を発行しました
(P.1)平成28年度和歌山県消費生活センターにおける相談の概要 (P.2)その契約大丈夫? 旅行の契約トラブルあれこれ (P.3)自転車のルール、守っていますか? (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2017.04.07 |
くらしのとびら(2017春号)を発行しました
(P.1)5月は消費者月間です (P.2)インターネットで見つけた「儲かる」「成功する」って本当? (P.3)プリペイドカードの基礎知識 (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2016.12.14 |
くらしのとびら(2016冬号)を発行しました
(P.1)芸能人(?)とメールするため、ポイント代をつぎ込んだ結果・・・ (P.2)高額な契約になってしまったエステティックサロン (P.3)新しい洗濯表示がはじまりました! (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2016.09.14 |
くらしのとびら(2016秋号)を発行しました
(P.1)訪問購入の相談が増えています!! (P.2)中高年もハマる いまどきスマートフォン事情 (P.3)自然災害発生!その時どう動きますか (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2016.06.15 |
くらしのとびら(2016夏号)を発行しました
(P.1)平成27年度和歌山県消費生活センターにおける相談の概要 (P.2)羽毛布団の無料クリーニングには要注意!! (P.3)災害時に備えて (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2016.04.06 |
くらしのとびら(2016春号)を発行しました
(P.1)5月は消費者月間です (P.2)SF商法(催眠商法)って知っていますか? (P.3)衣替えの季節です クリーニングのトラブルに注意!! (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2016.01.19 |
くらしのとびら(2016冬号)を発行しました
(P.1)身近に悩んでいる人はいませんか?
(P.2)気をつけよう!マルチ商法
(P.3)健康寿命を延ばしましょう!
(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |
2015.10.08 |
くらしのとびら(2015秋号)を発行しました
(P.1)消費者ホットラインのご案内 (P.2)消費生活サポーターが地域で見守り活動をしています (P.3)新しい食品表示が始まっています (P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ |