くらしのとびら

文字の大きさ

本文へ

和歌山県消費生活センター消費者教育・啓発消費者啓発刊行物 > くらしのとびら

 くらしのとびら

2015.06.17 くらしのとびら(2015夏号)を発行しました

(P.1)平成26年度和歌山県消費生活センターにおける相談の概要

(P.2)気をつけて ワンクリック請求のトラブル急増中

(P.3)高齢者の契約トラブル どう守る?

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2015.04.07 くらしのとびら(2015春号)を発行しました

(P.1)5月は消費者月間です

(P.2)消費者教育推進計画が策定されました!

(P.3)消費者啓発講座を開催しています

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2014.12.16 くらしのとびら(2014冬号)を発行しました

(P.1)その契約、ちょっと待って!

(P.2)上手に使おう クレジットカード

(P.3)多額の借金で悩んでいませんか?

(P.4)金融広報委員会からのお知らせ

2014.09.16 くらしのとびら(2014秋号)を発行しました

(P.1)高齢者が狙われています!!(投資詐欺、SF商法)

(P.2)高齢者が狙われています!!(電話勧誘販売、だまされやすさ心理チェック)

(P.3)加工食品の表示をチェック

(P.4)悪質商法被害防止講演会 in 田辺

2014.06.17 くらしのとびら(2014夏号)を発行しました

(P.1)平成25年度県消費生活センターにおける相談の概要

(P.2)あなたは大丈夫?こんな電話勧誘

(P.3)子どものネットトラブル最新情報!!

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2014.04.10 くらしのとびら(2014春号)を発行しました

(P.1)5月は消費者月間!

(P.2)高齢者と高齢者を見守る人への消費者トラブル最新情報(訪問販売)

(P.3)高齢者と高齢者を見守る人への消費者トラブル最新情報(電話勧誘販売)

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2014.01.17 くらしのとびら(2014冬号)を発行しました

(P.1)1人暮らしを始める際に知っておくと役立つ知識の紹介(お金の管理)

(P.2)1人暮らしを始める際に知っておくと役立つ知識の紹介(部屋探しのポイント)

(P.3)1人暮らしを始める際に知っておくと役立つ知識の紹介(ネット通販利用、クレジットカード利用)

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2013.09.18 くらしのとびら(2013秋号)を発行しました

(P.1)地域全体で高齢者を悪質商法から守ろう!!

(P.2)あなたの家にもリコール製品がありませんか?

(P.3)保証期間中でも無償修理できないことがあります!

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2013.07.03 くらしのとびら(2013夏号)を発行しました

(P.1)平成24年度県消費生活センターにおける相談の概要

(P.2)気をつけて!こんなトラブル!!

    健康食品の強引な送り付け、太陽光発電の訪問販売

(P.3)気をつけて!こんなトラブル!!

    ウェブサイトの関連トラブル

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2013.04.01 くらしのとびら(2013春号)を発行しました

(P.1)5月は消費者月間です

(P.2)貴金属などの「訪問購入(押し買い)」に規制

(P.3)気をつけて! 話しが違う通信回線の電話勧誘

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2012.10.01 くらしのとびら(2012秋号)を発行しました

(P.1)電話勧誘や訪問販売の違法勧誘にご注意!

(P.2)食品の栄養成分表示について

(P.3)製品事故に気を付けて!

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2012.07.01 くらしのとびら(2012夏号)を発行しました

(P.1)平成23年度県消費生活センター における相談の概要

(P.2)あやしい投資トラブル 急増中

(P.3)海外のネット通販トラブルに注意!

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2012.04.01 くらしのとびら(2012春号)を発行しました

(P.1)5月は消費者月間です!

    ~声かけて みんなで防ごう 消費者トラブル~

(P.2)春です どうしてますか?クリーニング

(P.3)引っ越し前の注意点

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2012.01.04 くらしのとびら(2012冬号)を発行しました

(P.1)成人になった皆様へ

    ~ 若者に多い契約トラブル ~

(P.2)わかりやすい放射能の知識

(P.3)自然災害に備えよう

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2011.10.01 くらしのとびら(2011秋号)を発行しました

(P.1)儲け話にご注意!

    ~ あなただけ儲かる?そんなうまい話はありません ~

(P.2)生活の省エネ見直しませんか

(P.3)間違った使い方をしていませんか? 

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

2011.07.01 くらしのとびら(2011夏号)を発行しました

(P.1)平成22年度消費生活センターへの相談概要

(P.2)今から省エネ始めましょう

(P.3)チェーンメールや架空請求にご用心! !

(P.4)和歌山県金融広報委員会からのお知らせ

和歌山県消費生活センター 相談ダイヤル

電話番号: 073-433-1551

平日 9:00~17:00/土日曜 10:00~16:00

当センター紀南支所 相談ダイヤル

電話番号: 0739-24-0999

平日 9:00~17:00
消費者問題は、お気軽に消費生活センターまでお電話ください。