海外からの知らない国際電話が増えています!迷惑な国際電話は無視しましょう ブロックも有効です((独)国民生活センター)

文字の大きさ

本文へ

和歌山県消費生活センター注意喚起情報 > 海外からの知らない国際電話が増えています!迷惑な国際電話は無視しましょう ブロックも有効です((独)国民生活センター)

 注意喚起情報

RSS

2025.08.07

海外からの知らない国際電話が増えています!迷惑な国際電話は無視しましょう ブロックも有効です((独)国民生活センター)

<相談事例>「+」から始まる国際電話が多くかかってきて迷惑だ

 最近、「+」から始まる国際電話が多くかかってくる。電話に出ても無言だった。国際電話を拒否する設定をしたい。

 

<相談事例>代金収納会社をかたる不審な国際電話

 電話がかかってきたので出たところ、代金収納会社を名乗り「未納料金30万円を支払うように。支払わなければ提訴する」と言われたため、驚いて名前や生年月日等を伝えた。冷静になるとかかってきた電話番号は「+1」となっており、海外からの国際電話だったと気づいた。伝えた個人情報が悪用されないだろうか。

 

<相談事例>大手電力会社をかたる不審な国際電話

 携帯電話に「+」から始まる番号から電話があり、応答したところ、自動音声ガイダンスで「まもなく送電が止まります」といった内容が流れた。続けて「確認したい場合は1番を押してください」と流れたので1を押したところ、男性が応答して「まもなく電気が止まる」と言った。男性は大手電力会社名を名乗ったが、私が契約している電力会社は別の電力会社だったのでどういうことか尋ねたところ、一方的に電話が切れた。どういうことだろうか。電気が止まるのは困る。

 

消費者へのアドバイス

国際電話を利用しない方は、利用休止申請等をしましょう

 <固定電話>

  国際電話の利用を休止することができます(無料)。
  着信休止は、どの固定電話会社でも受付可能です。

   国際電話不取扱受付センター
    電話番号   0120-210-364
    取扱時間   オペレーター案内:平日9時~17時
           
自動音声案内:平日、土曜日曜祝日 24時間
    
ウェブサイト  国際電話利用契約の利用休止申請(国際電話不取扱受付センター) 

 <携帯電話

  携帯電話端末によっては発着信の設定が可能です。
  また、携帯電話会社が提供するサービスの利用も検討しましょう。

   注意:対応していないOS等がありますので、利用前にご確認ください。

知らない番号からの電話は出ない、折り返さないようにしましょう

 電話番号の先頭についている「+」以降の数字は、「国コード(国番号)」と呼ばれるものです。心当たりのない国際電話は詐欺の電話である可能性が高いです。怪しい電話には出ない、また折り返しの電話をしないようにしましょう。

  ※ 国コードの例:1=アメリカ・カナダ、44=イギリス、81=日本

個人情報は絶対に伝えないようにしましょう

 知らない番号からの電話は不審な電話のおそれがありますので、普段から慎重になりましょう。万が一出てしまった場合、個人情報は絶対に伝えないでください。自動音声ガイダンスが流れた場合には、最後まで聞かずに電話を切ることも大切です。

不安に思った場合や、個人情報を伝えてしまった場合は、すぐに最寄りの消費生活センター等や警察へ相談しましょう

 *消費者ホットライン「188(いやや!)」番···最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。

 *警察相談専用電話「#9110」···最寄りの警察の相談窓口につながる全国共通の電話番号です。

 *迷惑電話対策相談センター(でんわんセンター):03-6162-1111(平日10時~17時)総務省が実施している迷惑電話対策に関する相談受付窓口です。

 

■(独)国民生活センターHP: 海外からの知らない国際電話が増えています!迷惑な国際電話は無視しましょう ブロックも有効です(発表情報)_国民生活センター (kokusen.go.jp)

和歌山県消費生活センター 相談ダイヤル

電話番号: 073-433-1551

平日 9:00~17:00/土日曜 10:00~16:00

当センター紀南支所 相談ダイヤル

電話番号: 0739-24-0999

平日 9:00~17:00
消費者問題は、お気軽に消費生活センターまでお電話ください。