ネットの価格と全然違う!?害虫・害獣駆除のトラブルにご注意-若い年代でトラブル急増中!-((独)国民生活センター)

文字の大きさ

本文へ

和歌山県消費生活センター注意喚起情報 > ネットの価格と全然違う!?害虫・害獣駆除のトラブルにご注意-若い年代でトラブル急増中!-((独)国民生活センター)

 注意喚起情報

RSS

2024.04.25

ネットの価格と全然違う!?害虫・害獣駆除のトラブルにご注意-若い年代でトラブル急増中!-((独)国民生活センター)

<事例1>ゴキブリが出て怖くなりネットで見つけた格安業者に依頼したら高額だった。
<事例2>ゴキブリ駆除の中断を求めても聞き入れてもらえず高額料金を請求された。
<事例3>ハチに刺されて死ぬと言われ不安になり駆除依頼したが高額なので解約したい。
<事例4>不安をあおられネズミ駆除を依頼したが作業内容が不十分なので解約したい。
<事例5>ネットで探したコウモリ駆除業者と契約したがうそをつかれたので解約したい。

 

アドバイス

  • 極端に安い価格を表示するサイトや広告には注意。
  • 複数見積もりを取って比較・検討する時間を与えない事業者とは契約しない。
  • クーリング・オフ等ができる場合がある。
  • おかしいと思ったら、すぐに消費生活センター等に相談。

  

 *消費者ホットライン「188(いやや!)」番···最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。

  

■(独)国民生活センターHP:ネットの価格と全然違う!?害虫・害獣駆除のトラブルにご注意-若い年代でトラブル急増中!-(発表情報)_国民生活センター (kokusen.go.jp)

和歌山県消費生活センター 相談ダイヤル

電話番号: 073-433-1551

平日 9:00~17:00/土日曜 10:00~16:00

当センター紀南支所 相談ダイヤル

電話番号: 0739-24-0999

平日 9:00~17:00
消費者問題は、お気軽に消費生活センターまでお電話ください。